, タイトル, 会期, 会場, 内容, カテゴリー, 掲載日, 파일 상세정보 입니다.
タイトル PARADE
会期 2024年10月23日~2025年3月3日
会場 国立民俗博物館第1展示室

  • タイトル: PARADE
  • 会場: 国立民俗博物館第1展示室
  • 会期: 2024年10月23日~2025年3月3日
  • 内容
    第一部: 不馴れに向き合う
    第二部: 別れを受け入れる
    第三部: 旅に送り出す
    エピローグ: コットゥと共に旅立つ
    もう一つの話: コットゥと共に生きた人生、コットゥママ

展示概要

人は、生き物は皆死ぬ。
死は、永劫の歳月の間、生き残った者たちに顔を隠してきた。
それ故に私は死がいつも不慣れだ。

死とは見知らぬ世界に向かう旅の始まりだと言われている。
死を見つめる生者の心は悲しみに満ちているが、
その旅路を共にすることはできない。
ただ、旅立たねばならない者に道連れをつけるだけだ。

どうしようもないその道の唯一の友がまさにコットゥである。

生まれるときに産婆が私を取り上げ、両親が導いてくれたように、
この世の息が終わり、あの世の息をし始める瞬間、
私を迎え、導いてくれる存在、
「コットゥ」を紹介する展示を準備した。

昔の人々は「亡くなる」という言葉を「お帰りになった」と表現した。
私たちが死んで行く場所は、結局私たちが来た場所であるという意味だろう。

色とりどりのコットゥたちと共に、
私たちの魂の故郷へと帰る旅路を行進しながら、

韓国人の伝統的な世界観と、
今や美しい文化遺産に姿を変えた展示資料を通して、
生と死について考える時間になることを期待している。

전시장 입구

프롤로그 전시장 모습



第一部  不馴れに向き合う

家族の死に直面した人々は、
亡くなった者が蘇ることを願う気持ちを込めて「招魂(しょうこん)」を行う。
故人が生前好んで着ていた服を持って屋根に上り、
故人の名前を呼びながら、すでに去ってしまった魂を呼び戻そうとするのである。
生きている者たちは、慣れない別れを受け入れなければならない。
また、故人が安らかにあの世へと辿り着けるように、
彼のための儀式を準備する。

死を迎えた人は、なじみ深いこの世を離れ、
あの世へ向かう旅路を始めなければならない。
この時、従者であるコットゥが故人を迎える。
従者コットゥは、見知らぬ場所で不安に駆られる故人に寄り添い、
あの世への旅が安らかに進むように側で支える。
神仙や仙女、仏や僧侶、巫女など、
様々な姿をしたコットゥもまた、故人を慰める。

1부 전시장 모습




第二部  別れを受け入れる

生きている人々は、亡くなった人を送り出し、
彼があの世で安らかに過ごせるように、さまざまな儀式を行う。
この世の恨みや不浄を洗い清め、
故人が無事にあの世に到達できるようにする「シッキムクッ(洗い清めの儀式)」がその一つである。
シッキムクッは、故人のためであると同時に、
生きている人にも癒しを与えるものでもある。

死を受け入れる際に生きている者が悲しみを感じるように、
死を迎えた者もまた苦しみを経験する。
それは、この世での縁をこれ以上続けられない無念さと、
見知らぬ場所に一人残される恐怖である。
この時、クァンデ(芸人)コットゥが故人を慰める。
さまざまな芸を披露して遊びの場を開いたり、
チャンゴや太鼓、笛を演奏して故人の心を落ち着かせてくれる。

2부 전시장 모습


第三部  旅に送り出す

生きている人々は、故人との別れのために葬儀を執り行う。
葬儀は、この世の家から故人を送り出すためのものであり、
遺体を土に埋め、神主(しんしゅ)を祠に祀る過程である。
故人はあの世へ向かうために華やかな喪輿(そうよ)に乗り、
この世で過ごした家や村を巡りながら、最後の別れの挨拶を交わす。
故人を送り出す人々は、別れを惜しみながら故人の冥福を祈り、
あの世で永遠に安らかに過ごせるようにと願い、喪輿の歌を歌う。

この世からあの世へ向かう道は、遠くて険しい。
護衛のコットゥは、この旅路に同行し、
故人をあの世へと案内し、危険から守ってくれる。
故人が乗る喪輿を護衛するために、
馬や虎、または霊獣に乗り、
悪い厄から故人を守るために、
険しい表情で武器を構える。

에필로그 전시장 모습


エピローグ  コットゥと共に旅立つ

さあ!いよいよ侍従、芸人、護衛のコットゥたちが皆一堂に会し、
あの世へ旅立つ準備が整いました。
さあ、これから故人とコットゥたちを導く龍と鳳凰に出会い、一緒に旅を始めましょう。
一度は夢の中で出会ったことがあるかもしれない理想郷の世界は、どのような姿をしているのでしょうか?

에필로그 전시장 모습


もう一つの話  コットゥと共に生きた人生、コットゥママ

清渓川5街の骨董品店が並ぶ中の一軒で、
みすぼらしい袋に包まれ、隅に捨てられるように置かれていた一体のコットゥ、
緑衣紅裳を身にまとい、右手を挙げている女性のコットゥ。
まるで自分自身を見ているかのような気がした。

淡々とした表情の顔、地にしっかりと立っている両足、
そして片手を挙げた姿から、
私は人生の苦しみをすべて耐え抜き、心の平穏を取り戻した女性を見た。
そのコットゥは、長い間私を待っていたように思えた。
そして、久しぶりに心の慰めを私に与えてくれた。

私がコットゥを集めて部屋に置き、一緒にいるとき、
彼らが私を守ってくれているような気がした。

「私が君を生かしてあげるから、君も私を生かしてほしい」

에필로그 전시장 모습


掲載日 2024-10-23